最新情報
4月 9日
4月 4日
4月 2日
4月 1日
3月27日
3月19日
3月14日
入荷
入荷
入荷
掲載
入荷
入荷
入荷
真澄 すずみざけ
横山五十うすにごり
花陽浴五百万石おりがらみ
泡盛 春雨
稲とアガベprototype03
よこやまSILVER超辛7
御湖鶴
ご予約受付中
・日本酒 茨城
月の井 純米吟醸生酒 720mL1,760円
4月20日頃入荷予定
玉川
アイスブレーカー

京都 木下酒造
純米吟醸無濾過生原酒
氷を入れてロックでも美味しい日本酒です。氷の解け具合で最後までいろいろお楽しみいただけます。
1.8L3,300円 500mL1,210円
5月13日頃入荷予定
飲み比べセット
1.8L×2本
花陽浴純米大吟醸
五百万石生1.8L1本
藍の郷 純米酒1.8L 1本
花陽浴酒粕クリームチーズ1個
上記セット 7,002円
ウイスキー
4本セット
イチローズモルトワインウッドリザーブ700mL1本
岩井トラディション 3本
上記合計4本セット
13,200円
ご来店のお客様はお名前・お電話番号・ご来店予定日(次の週末まで)をお知らせください。
発送ご希望の方は
・お名前・ご住所・お電話番号・お支払方法(代金引換または、ゆうちょ/三井住友銀行先払い)をメールでお願いいたします。折り返し合計金額等をご連絡いたします。
日本酒
量り売り飲み比べセット

4月15日発売
・花陽浴純米大吟醸さけ武蔵
・わかむすめ薄花桜
・十八盛純米大吟醸朝日
・水芭蕉純米吟醸
180mL×4本 1,980円
天下錦
純米吟醸

三重 福持酒造場
元エンジニア羽根さんが一人で造るお酒です。
・純米吟醸おりがらみ7号酵母
1.8L3,564円 720mL1,782円
・純米吟醸生原酒MK1酵母
1.8L3,564円 720mL1,782円
くどき上手
ブラック

山形 亀の井酒造
くどき上手Jr. BlackBeauty
出羽の里を29%まで磨いた純米大吟醸、生詰。 香り綺麗、上品で軽快な酒質。
1.8L4620円
ウイスキー空き樽
真澄
すずみさけ
長野 宮坂醸造
純米吟醸 2回火入れ
七号酵母×白麹 爽やかな酸味。すぅーっと、軽い飲み心地です。
1.8L2,640円 720mL1,584円
200Lウイスキー空き樽
ご来店頂けるお客様のみへの販売となります。
ご来店頂き実物の樽をご確認ください。
16,500円


よこやま
silver超辛7

長崎 重家酒造横山蔵
純米吟醸
山田錦使用。冷蔵設備の中で低温でじっくり発酵させ、辛さの中に旨味、甘味を残す造りをしています。7号酵母、日本酒度+7のお酒です。
1.8L3,410円
720mL1,705円
横山五十
うすにごり

長崎 重家酒造横山蔵
純米大吟醸しぼりたて生
山田錦使用。
ほのかににごって、美味しさが増しています。フレッシュな香り、甘味をお楽しみください。
1.8L3,970円
720mL1,986円
くどき上手
Jr.のヒ蜜
ブラックアイル
ビール


日本への輸入60本ずつの 限定ビールです。
・Full Circle ソルトビアファクトリーのコラボビール。
・Equations BFM醸造所のコラボビール。
それぞれ750mL 2200円
山形 亀の井醸造 生詰
出羽の里を44%まで磨いた純米大吟醸。メロン系の華やかな香り。日本酒度-15~-20。柔らかく滑らかな甘さ。
1.8L3,850円
※当店限定初入荷
栄光冨士
愛山
山形 冨士酒造
愛山50%
純米大吟醸無濾過生原酒。深く甘い香りと味わい。
栄光冨士シリーズの中でも人気が高い一本。
1.8L4,054円720mL2,017円

わかむすめ
秘色(ひそく)

山口 新谷酒造
純米吟醸 無濾過生原酒
青リンゴ系の爽やかな香り。軽やかな甘みでバランス良い仕上がり。
1.8L2,992円
720mL1,496円
スーパー
くどき上手Jr.
山形 亀の井酒造
純米大吟醸 生詰
米は改良信交を30%まで磨きました。 小川酵母と1801を使用し、華やかで甘い香り。深い甘味。 数量限定ですのでお早めに。
720mL2,200円
御湖鶴(みこつる)
山恵錦
長野
純米吟醸無濾過生原酒
契約栽培した諏訪産の「山恵錦」使用。
香りは穏やか。ほのかなガス感。りと甘み・旨み・酸味の調和がとれたお酒。
720mL1,760円


鏡山 特別純米原酒

埼玉 小江戸鏡山酒造
特別純米無濾過生原酒。
備前雄町を60%まで磨き、華やかな香りと甘味を感じるお酒です。
1.8L3,630円
720mL1,815円
夜明け前 澄上がり
栄光冨士
森のくまさん
吾有事 夏辛
(わがうじ)



長野 小野酒造店
地元小野産の美山錦を使用した特別純米酒生。少しアルコール度低めの、やや甘めで飲みやすい限定酒です。
1.8L3,410円
720mL1,650円
山形 奥羽自慢
純米大吟醸 うすにごり生
マンゴーやパパイヤを連想させる香り・爽やかなキレのある味わいに加えて、生酒のフレッシュ感をお楽しみいただけます。
日本酒度+10。
1.8L3,520円
720mL1,870円
山形 冨士酒造
純米大吟醸無濾過生原酒 熊太郎
「森のくまさん」は2012年産の「米の食味ランキング」で全国1位に選ばれたお米。香り高く甘みもしっかり感じるお酒です。
日本酒度-11
1.8L3,514円720mL1,935円
七賢
アラン・デュカススパークリングサケ

ご予約受付中
4月29日以降入荷予定
山梨 七賢
瓶内二次発酵の発泡性日本酒。 酒を酒で醸す伝統技術と桜樽での貯蔵。樽由来の甘味と苦味がゆっくりと奥底から押し寄せ穏やかな余韻が心地よく過ぎ去ります。
720mL5,500円
玉川 雄町
玉川
ライト級
玉川
特別純米酒



京都 木下酒造
岡山県産雄町を60%まで磨いた純米吟醸。豊かな旨味と、花よりは草やハーブを思わせる香りで、存在感のある食中酒に仕上がっています。
720mL1,705円
京都 木下酒造
五百万石を60%まで磨いた特別純米酒。よく切れる旨酒。常温から熱燗がおすすめ。
1.8L2,860円
720mL1,430円
京都 木下酒造
新商品ライト級玉川は、五百万石を60%まで磨いた純米吟醸。 軽快さもありながら、飲んだあともしっかり満足! 冷たくてもお燗でも美味しい楽しめます。
720mL1,540円
三千櫻
さくらにごり

北海道
シュワシュワでしっかり甘いお酒。愛山を使用した生原酒です。アルコール8%。
720mL2,300円
豊盃
華想い

青森 三浦酒造
華想いを55%まで磨いた純米吟醸。豊盃の中では香り高く、きれいな味わいのお酒。
1.8L3,740円
720mL1,925円
生酛黒澤80
甕雫 玄
芋焼酎

宮崎 京屋酒造
甕雫20度
1.8L4,516円900mL3,288円
甕雫玄20度
1.8L6,799円900mL4,360円
手提げ袋入り
長野 黒澤酒造
純米酒。磨くだけが能じゃない。あえて低精白で醸造しました。熱めのお燗がおすすめ。
1.8L2,277円
720mL1,155円

浅間の
ヨーグルト酒

群馬
まるで飲むヨーグルト。成分の60%以上が浅間高原のヨーグルト。濃厚でトロッとした飲み口は絶品です。
720mL1,848円
青唐みそ

長野 丸高蔵
長野産青唐辛子を一年以上味噌に漬け込みました。素朴な辛さが持ち味です。
1個324円
極上堤
埼玉15周年
記念酒


埼玉 麻原酒造
埼玉県産の酒造好適米「さけ武蔵」を使用。「さけ武蔵」の特長を活かして、ふくらみがあり、すっきりとした酸味の綺麗で上品な風味の純米大吟醸です。720mL2,310円
熊本 堤酒造
40度原酒の米焼酎を11年、ホワイトオーク製のシェリー樽で熟成させました。 色の関係でリキュールに分類されています。
720mL11,000円
シングルモルト
あかし

兵庫 江井ヶ嶋酒造
シングルモルトウイスキー あかし バーボンバレル5年ファーストフィル 入荷しました 軽くピートのきいたスモーキーな香り。初めは甘味、後半はソルティーでスパイシー。
500mL7,920円
稲とアガベprototype03

くどき上手
黒ばくれん生詰
くどき上手
澱がらみ


稲とアガベprototype03のコンセプトはきょうかい六号酵母を添加した生酛造り。01.02と全く同じ2019年度の自然栽培ササニシキを使用。
「自然栽培米だと磨かなくても綺麗な酒に仕上がる」飲めば岡住はこういうことを言いたかったのかというのを、わかっていただけるお酒に仕上げていただきました。「田んぼでつくる吟醸」というコンセプトに負けない仕上がりだと思います。720mL3,300円(税込)
山形 亀の井酒造
鑑評会出品酒大吟醸「命」の
責の部分。数量限定。
使用米:特A地区山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:-3
1.8L4,510円
山形 亀の井酒造
日本酒度+15の辛口ながら、口当たり柔らかく米の甘味も感じる
人気のお酒が720mLで登場!
使用米:亀の尾
精米歩合:55%
720mL1,650円
日本酒
量り売り飲み比べセット

毎月15日発売
その時おすすめの日本酒4種類を180mLでお届けします。
ご予約・発送も出来ます。
※詰め替え商品になりますので、冷蔵保存でお早めにお召し上がりください。1,980円
真澄
つきこし

長野 宮坂醸造
純米吟醸生原酒
空気に触れさせずゆっくり自然に酒をにじみ出させることで、プチプチ弾ける泡感とふくよかな味わいを生み出しました。
720mL2,508円
Wダブルュー
赤磐雄町
御湖鶴
みこづる


長野 諏訪御湖鶴酒造
・純米辛口無濾過生原酒
1.8L2,640円720mL1,320円
・純米吟醸諏訪美山錦
無濾過生原酒
1.8L3,300円720mL1,650円
・純米大吟醸山田錦
720mL3,300円
岐阜 渡辺酒造店
純米
使用米:赤磐雄町
精米歩合:50%
甘酸っぱい洋ナシのような香りと、赤磐雄町がもつ押しの強い太い味わいが、ダイナミックに口の中に広がる。
720mL1,650円
尾瀬の雪どけ
彗星

群馬 龍神酒造
純米大吟醸 生酒
使用米:彗星
精米歩合:39%
米の芯のキレイな味わい、柔らかな酸、ふくよかな果実香が一体となって駆け抜けます。
720mL1,950円
#シンプルに
クセがすごい

群馬 龍神酒造
純米大吟醸
詳細非公表
甘酸っぱいお酒です。
720mL1,650円
山法師
純米酒
山形 六歌仙
花酵母アベリア酵母使用
華やかな香りと独特の酸味が楽しめる飲み飽きしない軽快な味わいです。
1.8L2,420円
六歌仙
蔵参観限定酒
山形 六歌仙
純米大吟醸生酒原酒
使用米:雪女神
精米歩合:50%日本酒度:-2
蔵人の技術と思いが詰まった至高の逸品。
720mL1,980円


七賢
蔵開き2021

山梨 七賢
蔵出し 無濾過原酒 本醸造
本来は蔵開きだけで販売されていたお酒です。アルコール度19度。 しぼりたてのフレッシュ感となめらかな口当たり。
720mL1,100円(完売)
芋焼酎
神川

鹿児島
別撰 神川 25度
黄金千貫・白麹使用。
常圧蒸留。
甕壺熟成。クセの無いまろやかな風味。
1.8L2,398円
720mL(箱入り)1,364円
萩の鶴
さくら猫
宮城 萩の鶴
純米吟醸
使用米:美山錦
精米歩合:50% 1回火入れ
メロンのような吟醸香。甘みもあり酸も穏かで飲みやすいです。
1.8L3,388円
720mL1,694円
わかむすめ
燕子花(かきつばた)
山口 新谷酒造
わかむすめ 純米大吟醸
無濾過生原酒
使用米:山田錦
精米歩合:40%
香りもあり、しっかりと甘味も感じる美味しいお酒です。
1.8L5,368円
720mL2,684円


豊盃(ほうはい)
花筏

青森 三浦酒造
純米吟醸
使用米:華想い
弘前公園のお堀の花筏をイメージ。 春らしい香りとさわやかな味わい。
1.8L3,939円(完売)
720mL2,000円
ハニーワイン
ミード

ハチミツを発酵させてつくったハチミツワイン(ハニーワイン)(ミード)です。 甘すぎず優しい味わい。 ドイツ産。
750mL1,485円
じゃばら
リキュール
奈良 北岡本店
吉野物語
柑橘系の果物{じゃばら}を使用したお酒(リキュール)。
爽やかな酸味で、3月4月に一番お問い合わせが多い商品です。
720mL1,694円
帰山 参番
にごり
長野 千曲錦酒造
純米吟醸 活性生酒 にごり酒
銀紙に包まれていますが、写真の為出しました。瓶の半分以上にごっています。クリーミーな微粒な泡が今までにないのど越しを実現しました。
720mL1,650円


角右衛門ピンク
特別純米

秋田 木村酒造
特別純米 直汲み 生原酒
使用米:吟の精・ぎんさん
精米歩合:55% 日本酒度:±0
程よい甘い香り。ピチピチとしたガスを感じます。さわやかな甘味と最後のフレッシュなビター感。
1.8L3,127円
720mL1,563円
鮎正宗
さくらいろ

新潟 鮎正宗酒造
赤色酵母をつかったピンク色のにごり酒。にごっていますが、さらっとしたのみ心地。甘酸っぱい味の、桜の時期限定のお酒です。
500mL1,496円
天吹
三百三十三周年
萬寿鏡
J50G-Haru-


新潟 マスカガミ
純米大吟醸 無濾過生原酒
程よく香り、フレッシュで甘味を感じるお酒です。
720mL1,980円
完売しました
佐賀 天吹酒造
創業333周年記念 第一弾
使用米:愛山
精米歩合:33%
オシロイバナ酵母使用
約3年の熟成期間を経て飲み頃になりました。
1.8L3,666円(完売)
栄光冨士
暁の翼
山形 栄光冨士酒造
純米 無濾過生原酒 四段仕込み
使用米:はえぬき
精米歩合:65%
シュワッとガス感。おり由来の甘味を感じますが、甘すぎない絶妙のバランス。
720mL1,528円

<おつまみ>
ほっき貝のひも
北海道から取り寄せてります。
ほっき貝のひも
柔らかいタイプで、噛めば噛むほど味が広がります。
1袋621円

荒城屋
岐阜 渡辺酒造店
39度 粕取焼酎
吟醸~大吟醸クラスの清酒の酒粕を使用。ミズナラ、シェリー、バーボン、ブランデー、アメリカンホワイトオーク樽で約3年熟成したものを山﨑さんがブレンド。 創業150周年 特別限定酒 1716本限定。720mL3,300円
Ready to Fry
~名もなき空へ~


芋焼酎
鹿児島 軸屋酒造
オーク樽の鏡に[桜]を使用したものに芋焼酎を3年寝かせ羽ばたける今、出荷の時期がやってきました。
1.8L3,042円
720mL1,513円
山間
仕込み24号
新潟 新潟第一酒造
山間(やんま)純米吟醸24号
使用米:雄町
精米歩合:55%
低温一年貯蔵。華やかな香り。優しい飲み口から徐々にうま味が口の中に広がっていきます。
720mL2,310円

越の白鳥
なごり雪

新潟 新潟第一酒造
特別純米酒 無濾過原酒
掛け米になごり雪使用。
精米歩合:60%
穏やかでありながら、しっかりとした味わい。
1.8L3,212円
720mL1,606円

渋沢栄一
埼玉 深谷
・東白菊 純米大吟醸
720mL1,727円(完売)
・丸山酒造 純米吟醸
720mL1,518円(完売)
・菊泉 青淵卿 純米吟醸
720mL1,430円(完売)

獺祭39
花冷え酒
アルコール度数14度の低アルの「純米大吟醸 磨き三割九分」です。 春らしく華やかな香りと軽快な吞み口が特徴のお酒です。
専用箱入り
720mL2,706円
300mL1,133円
無垢の酒(むくのさけ)
五橋
山口
五橋 無垢の酒 純米吟醸生
素濾過・無調整の生まれたてのお酒本来の味わいをお届けする限定酒。
1.8L3,465円(完売)
720mL1,760円(完売)

天の戸45
生

秋田 浅舞酒造
純米大吟醸45 生酒
槽しぼり 無濾過
番外限定の生酒です。 しぼりたてフレッシュな味わいとしっかりと力強い旨味。
720mL1,760円

新生獺祭
山口 旭酒造
・新生獺祭45
720mL2,200円180mL660円
・新生獺祭23
720mL6,600円180mL1,870円
・新生甘酒(ノンアルコール)
冷たくしての飲むとよりすっきり!825g1,296円
獺祭 梅酒

山口 旭酒造
獺祭純米大吟醸磨き2割3分に漬けた
梅酒です。和歌山県南高梅の最高級適熟梅を使用。
原材料:清酒(国内製造)、梅(国産)、糖類
アルコール度数:8%
720mL箱入り13,200円
翠玉
(すいぎょく)
秋田 両関酒造
・純米吟醸
1.8L3,520円720mL1,760円
・特別純米
1.8L3,300円720mL1,650円
・Rzsweet
1.8L3,696円
鈴鹿川
(すずかがわ)
三重 清水清三郎商店
「作」の地元銘柄。
使用米:みえのゆめ
精米歩合:60%
・純米吟醸 箱入り
1.8L3,300円720mL1,650円
・吟醸 箱入り
1.8L3,190円720mL1,595円


赤もぐら
鹿児島 さつま無双
紅さつまの焼き芋を使用。
貯蔵熟成させた、紅さつま仕込みの古酒。
甘みと芳ばしい香り。
25度1.8L2,926円
720mL1,738円

くどき上手
亀仙人
山形 亀の井酒造
純米大吟醸
使用米:亀の尾
精米歩合:40%
日本酒度:-5
「亀の尾」の特徴の一つ「甘さ」を上手に表現。
1.8L4,400円
雪の茅舎
製造番号酒
秋田 斎弥酒造店
生原酒
至極の一滴を集めた高貴なる雫酒。使用米:山田錦
精米歩合:35%
純米大吟醸1.8L11,000円
720mL5,280円
大吟醸1.8L8,800円
720mL4,180円
芋焼酎
春薩摩
鹿児島 芋焼酎
春薩摩 旬(とき)あがり
秋のサツマイモの一番美味しい時期に製造して蒸溜後、150日以上単一のタンクで熟成したものです。寝かせることで、新酒の荒々しさがなくなり落ち着いた香味になります。
三岳900mL1,276円
さつま島美人(完売)1.8L1,917円
900mL1,047円



角右衛門
純米吟醸
秋田 木村酒造
純米吟醸 生原酒 無圧中汲み
使用米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3.5
豊かな香りと、クリアな味わい。
1.8L3,080円
720mL1,540円

kimori
シードル
青森 弘前シードル工房
kimori(きもり)
・ドライ
・スイート
・グリーン
・ハーベスト
750mL1,782円
375mL1,001円(ドライ・スイートのみ)
吾有事
雲の上 生
山形 奥羽自慢
純米大吟醸 無濾過生原酒
うすにごり
華やかな香りと、シュワッとガス感。甘み酸味のバランスがとても良い一本。
1.8L3,520円
720mL1,870円
W
(ダブリュー)
岐阜 渡辺酒造店
純米大吟醸レベルの磨きですが全て純米表記です。香りあり。しっかりした深い甘味のお酒です。
山田錦
1.8L3,190円720mL1,650円
愛山720mL1,850円
亀ノ尾(完売)720mL1,850円



黒澤
豊穣祈願祭
長野
生酛 純米吟醸生原酒
使用米:山恵錦
精米歩合:59%
日本酒度:+5
1.8L2,915円(完売)
720mL1,458円

神心
(かみこころ)
岡山 嘉美心酒造
純米吟醸無濾過生酒 中取り うすにごり
使用米:雄町/アケボノ
精米歩合:58% 日本酒度:-1
洋梨のような立ち香。麹米に雄町を使用することで米の旨味が充分に感じられます。きれいな酸味が後味を引き締めます。
1.8L3,278円 720mL1,573円
菱湖
純米DRY生
新潟 峰の白梅酒造
純米DRY生
出羽燦々を60%まで磨いた日本酒度+10の辛口日本酒です。 微発泡感とすっきりした酸味が特徴で、芳醇辛口な仕上がりです。
1.8L2,750円 720mL1,430円
MIYASAKA
CORE
長野 宮坂醸造
ラベルリニューアルでゴールドになっています。全量の3-5%しか取れない希少なお酒です。 いかきどり と言う空気に触れない方法で作っています。フレッシュなガス感と爽やかな甘味。
1.8L4,400円 720mL2,508円



寒菊(かんぎく)
愛山
千葉
50 Red Diamond 超限定無濾過生原酒
香りも感じきれいで滑らかな甘味がありました。入荷数量わずかです。
1.8L3,410円(完売)
720mL1,859円(再入荷)

川鶴
高知 川鶴酒造
・純米吟醸さぬきオリーブ酵母仕込み 720mL1,716円
・讃岐くらうでぃ(甘酸っぱいにごり酒)
720mL1,397円
・特別純米生原酒
720mL1,628円 1.8L
豊盃
(ほうはい)
青森 三浦酒造
・山田錦 純米大吟醸 生
720mL2,649円
・純米大吟醸 おりがらみ生
1.8L4,400円
720mL2,640円
十八盛
(じゅうはちざかり)
岡山
純米大吟醸
使用米:朝日
精米歩合:50%
華やかな香り。直汲みのガス感と若干の甘味がスッキリ駆け抜けます。
1.8L3,300円720mL1,650円



桂月
にごり
高知
純米大吟醸 火入れ
高知酵母を使用した、香り華やかで甘みを感じる。きめ細かいシルキーな口当たり。720mL1,760円

亀泉
CEL-24
高知
純米吟醸原酒 生酒
精米歩合:50%
パイナップルの様な華やかな香り。爽やかでしっかりした甘み。
甘口好きな方におすすめ。
1.8L3,685円
720mL1,848円
くどき上手
Jr.の不思議ちゃん
山形 亀の井酒造
純米大吟醸 生酒
使用米:山田錦
精米歩合:45%
日本酒度:-7
フレッシュで上品な甘み。
1.8L3,850円
COEDO
チョコレート
川越
COEDO チョコレートデュンケル
ダンデライオン・チョコレートとのコラボ第三弾です。 ほのかな甘味とチョコレートの風味をお楽しみください。
333mL396円



伊佐美
鹿児島 甲斐商店
芋焼酎 25度
黒麹を使用。まろやかで飲みやすい当店一番人気の焼酎です。
1.8L2,838円
720mL箱入り1,815円

萩錦
静岡 萩錦酒造
・純米吟醸生原酒 美山錦
日本酒度:+3 精米歩合:55%
720mL1,694円
・萩錦 土地の詩 純米無濾過生
スッキリ辛口の、魚介料理に合うお酒です。
1.8L2,728円 720mL1,364円

夜明け前
しずくどり
長野 小野酒造店
純米吟醸 生酒
使用米:山田錦
精米歩合:
華やかな香り。 フレッシュさのなかに穏やかに甘味を感じ、シュっと引いていきます。
1.8L3,520円 720mL1,870円
菱湖
(りょうこ)
新潟 峰の白梅酒造
柔らかい口当たり。程よい甘味と酸味のバランスが良い、新潟酒らしくない味わい深い日本酒。
・純米大吟醸 備前雄町
無濾過生原酒
1.8L3,850円720mL1,925円
・純米大吟醸 愛山 一回火入れ
1.8L3,850円720mL1,925円


COEDO
祭エール-Matsuri Ale-
<ビアスタイル> Pale Ale with Rice
<商品スペック>
アルコール度数:5.0%
IBU :18.3
明るく淡い黄金色と クリーンな苦味、ヨーロッパ伝統のノーブルホップ の柔らかいアロマに加えて、川越市産のお米 を使うことでスッキリとした飲み口と
バランスの取 れた仕上がりとなりました。350mL437円

AMAOTO
グラス
日本酒とセットで販売していました AMAOTO あまおとグラス ですが、多くのファンの手に渡るようにグラスだけで販売いたします。
1個495円

五橋
あらばしり
山口 酒井酒造
純米 あらばしり 生
使用米:山田錦/日本晴
精米歩合:60%
柑橘系の爽やかな香り。
フレッシュで後味のキレも良いお酒
です。
1.8L3,300円 720mL1,650円

くどき上手
Jr.ジューシー辛口
山形 亀の井酒造
純米大吟醸 生詰
使用米:出羽の里
精米歩合:48%
日本酒度:+3~+7
フルーティーな香り。甘味酸味のバランスよく最後が少し辛く感じます。
1.8L3,300円
720mL(完売)1,650円

名倉山
月弓かほり
福島
純米吟醸 無濾過生原酒
冬だけの月弓。きれいなあまさと旨味をお楽しみください。
使用米:夢の香
精米歩合:55%
1.8L2,805円
720mL1,540円

会津 吉野川
福島
純米原酒 1回火入れ
使用米:五百万 喜多方産
精米歩合:60%
日本酒度:0
酸度:1.4
1.8Lのみ2,640円
吾有事fresh&juicy
赤ラベル
山形 奥羽自慢
シリーズの中で最もジューシーな味わい。ブドウのような味わいが全面に感じられ、甘味・旨味・酸味それぞれがしっかりと主張した口当たりです。
日本酒度:+3
1.8L2,750円
720mL1,485円

SAKAEMASU
50
群馬 清水屋酒造
純米大吟醸
無濾過原酒
上品な香り立ち。洋食にも合う辛口酒。
使用米:新潟県産五百万石
750mL2,860円


わかむすめ
薄花桜
山口 新谷酒造
純米吟醸無濾過生原酒
華やかな甘い香り。きれいな甘味で雑味がなく、喉越し軽やかに仕上がっています。
使用米:西都の雫
精米歩合:60%
1.8L3,410円
720mL品切れ
七賢
春しぼり
山梨
純米おりがらみ生
口の中に広がる旨味と、鼻を抜ける爽やかな香り。
使用米:ひとごこち・あさひの夢
精米歩合:70%
1.8L2,200円
720mL品切れ

真澄 夢殿
飲みくらべ
限定10セット
長野県宮坂醸造 真澄 純米大吟醸 夢殿 180mL×4本セットです。 ・1997年 ・1998年 ・1999年 ・2000年 各年号が1本ずつになります。 5,000円
※10セットご予約入り次第の発売になります。 ※冷蔵庫内での熟成酒です。

真澄
うすにごり生
長野 宮坂醸造
純米吟醸 活性にごり
しっかりおりも入り、シュワシュワとガス感もしっかり感じ甘みもあるお酒。開栓注意
使用米:美山錦・ひとごこち
精米歩合:55%
1.8L3,300円
720mL1,980円

よこやま
長崎 壱岐 重家酒造
【よこやま SILVER 生】
山田錦を使用した純米吟醸。
香りもあり、フレッシュで果実をかじったようなみずみずしさ。口に含むと甘みを感じ、最後のキレも良い。
3本の違いは使用酵母です。
1.8L3,278円 720mL1,639円


醸す森
新潟 中魚沼 苗場酒造
【醸す森 Kamosumori(かもすもり)】
一段仕込の段階で搾ったお酒。
ガス感が感じられ、きれいでしっかりした甘みと、バランス良い酸味が心地良いお酒です。
甘め好きな方にオススメ❗️
純米吟醸720mL 1,650円
純米大吟醸720mL 2,200円

天下錦
三重 福持酒造場
【天下錦】
特別本醸造 生原酒
山田錦使用 60%精米
爽やかな香り。甘みも感じますが酸とのバランスが良く、キレがいいお酒に仕上がっています。
1.8L2,750円 720mL1,375円
・天下錦 特別純米 七号生
・天下錦 特別純米 おりがらみ
誠屋オリジナル商品

好評発売中
【誠屋オリジナル3品】
・花陽浴酒粕クリームチーズ
1個594円 箱入り648円
・誠屋の酒粕たっぷり大吟醸アイス
アイスか酒粕かわからない位、酒粕をたっぷり使用。
100mLカップ 350円
・誠屋の粕取り焼酎 陽花 (ひばな)
35度720mL3,080円
KANTO NO HANA
デザート
群馬県 聖酒造
今までにないとろみある甘さと酸。
パイナップルやブドウ等フルーツを食べながら一緒に飲むとその甘み酸味とマッチしてお互いが調和。フルーツもお酒も進みます♪
日本酒初心者の方から、デザート酒、甘みのあるお酒が好きな方にぜひ一度試していただきたい一本です。
日本酒度-116
アルコール度5.2% 720mL2,420円
キャンペーン
終了しました
【街の酒屋さん魅力再発見!キャンペーン】
無料でおすすめのお酒が試飲できるキャンペーンです。
参加方法:LINEで街の酒屋さん魅力再発見!キャンペーンとお友達になり、当店店頭にあるお店のQRコードを読みます。
キャンペーン期間:2021年2月28日まで
参加費:無料


未来へのバトン
来年もよろしくお願いします。
宮城 一ノ蔵
【3.11 未来へつなぐバトン】
東日本大震災からもうすぐ10年になります。
蔵元一ノ蔵では「皆様から賜ったご支援を、被災された子共たちへ“ご恩送り”という形で渡そう」と、2011年12月に『未来へつなぐバトン 醸造発酵で子どもたちを救おうプロジェクト』をスタートしました。
本商品売上は全額寄付になります。
特別純米原酒
1.8L3,300円 720mL1,650円

立春朝搾り
純米吟醸 生原酒
立春の朝に搾ったしぼりたて!お祓いを受けた縁起の良い日本酒です。
今年も2蔵に行ってきます。
・埼玉 飯能 天覧山
・千葉 酒々井 甲子
720mL 1,760円
発売日:2月3日 水曜日ですが営業いたします。
